長井市の白つつじ公園に行って来ました、なんと、長井市では
僕が訪れた18日に白つつじの満開宣言を出しました、らっきぃ♪

本当の名前は「まつがいけこうえん」と言うのですね。

この白つつじ公園の中には「皇大神社」もあります、詳しくは
以前にこの公園を訪れた時の記事をご覧下さい→「水と緑と花の
長井市を訪ねて~白つつじ公園」

さて、あとは写真をご覧下さい、満開の白つつじです!











松ヶ池公園(白つつじ公園)
長井市神明町2425
面積3ha、白つつじ3000株、樹齢750年の古木、休憩所、遊園地あり。
見ごろ 5月中旬~下旬
長井市商工観光課 TEL 0238-84-2111
僕が訪れた18日に白つつじの満開宣言を出しました、らっきぃ♪

本当の名前は「まつがいけこうえん」と言うのですね。

この白つつじ公園の中には「皇大神社」もあります、詳しくは
以前にこの公園を訪れた時の記事をご覧下さい→「水と緑と花の
長井市を訪ねて~白つつじ公園」

さて、あとは写真をご覧下さい、満開の白つつじです!











松ヶ池公園(白つつじ公園)
長井市神明町2425
面積3ha、白つつじ3000株、樹齢750年の古木、休憩所、遊園地あり。
見ごろ 5月中旬~下旬
長井市商工観光課 TEL 0238-84-2111
スポンサーサイト